
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |

ニコニコ動画に投稿している動画一覧はコチラ
YOUTUBEに投稿している動画一覧はコチラ
YOUTUBEに投稿している動画一覧はコチラ
HN:
ハラボ
性別:
男性
自己紹介:
ソロギターを演奏しています。まだ色々と模索中ですが、いつか自分のスタイルを確立したいと思っています。初めての方でもお気軽にコメント頂けると嬉しいです。

[01/10 mpeifwioyg]
[10/24 ckimfzjnme]
[06/24 ハラボ]
[06/23 レモン]
[03/06 ハラボ]

(09/25)
(05/22)
(02/21)
(12/03)
(11/04)



ソロギターを演奏しているハラボと申します。
色々と模索中ですが、自分のスタイルを確立するべく奮闘中です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月19日にライブ出演する事となりましたー。
他出演は
ニコニコソロギタリストでもおなじみのTOMMY/RYOさん、
Meine Meinungのギタリスト加藤裕幸さん、
加藤さんが伴奏務めるシンガーソングライターの上野まなさんです。
アコースティックなイベントになる様です。
ライブハウスというよりライブバーという感じの会場なのかな?
お暇で気が向かれるようでしたらお越しくださいませー。
■
会場:エビス駅前バー
http://www.ebisubar.jp/
日程:5月19日(水)
開場:19:00 開演:19:30
入場料:(税込・ドリンク代別)¥1800
出演:上野まな/TOMMY-RYO/ハラボ/加藤祐幸
他出演は
ニコニコソロギタリストでもおなじみのTOMMY/RYOさん、
Meine Meinungのギタリスト加藤裕幸さん、
加藤さんが伴奏務めるシンガーソングライターの上野まなさんです。
アコースティックなイベントになる様です。
ライブハウスというよりライブバーという感じの会場なのかな?
お暇で気が向かれるようでしたらお越しくださいませー。
■
会場:エビス駅前バー
http://www.ebisubar.jp/
日程:5月19日(水)
開場:19:00 開演:19:30
入場料:(税込・ドリンク代別)¥1800
出演:上野まな/TOMMY-RYO/ハラボ/加藤祐幸
PR
少し時間が経ってしまいましたが
野良演奏家共同組合集会Vol.2
盛況のうちに無事終了致しました!
ありがとうございます!!
素敵なギター演奏あり
素敵な歌あり
ガチプロの方の演奏あり
エンターテイメントありの
良いイベントになったのではないかと思っています。
観て頂いた方々、出演していた頂いた皆さん。
本当にありがとうございましたっ!!
また日は空くと思いますが第三回も開催したいなと思っています。
さてさて、最近ライブの告知ばっかりだったので
久しぶりに少しギターのお話を・・・w
今回のライブに使おうと思って機材買いましたので
その話でもさせて頂きます。
まずは1つ目
「L.R.Baggs VENUE D.I」

L.R.Baggsから出た新しいD.Iですね。
結論から言うとイイですよコレ。
音が凄くクリアーに出てくれて弾いていて気持ちいいです。
人によっては同社のPara Acoustic D.I.と変わらないと感じるかもしれませんが
僕個人の感想としてはPara~D.Iより随分とクリアーな印象を受けました。
チューナー機能はちょっと反応が鈍いかな・・という印象受けました。
ライブで間が空くのが不安だったので
結局コイツ自身のチューナー機能は使いませんでした。
まぁでもトータルで見ると個人的には大満足の買い物です。
で、2つ目
「DIGITECH RV-7 Stereo Reverb」

前々から評判を聞いていて気になっていたのですが、
結論から言うとコレもイイです。
コンパクトのリバーブってちょっと深くかけると
どうしても不自然な感じになっちゃって
少しでもマシにしようとセッティングに悩むものですが
コイツは悩まずにすみますwすごく自然な感じ。
コンパクトの中では最強の部類に入るでしょう。
今回のライブは上記の二つの機材とBOSSのチューナー
ギターにはFISHMAN RARE ERTH BLEND。
ストレスなくライブが出来たので当分はコレで行こうと思っています。
あ、あと最近コンプとかもちょっと使ってみたいなぁと思っています。
何か良いのがあれば教えてくださいw
野良演奏家共同組合集会Vol.2
盛況のうちに無事終了致しました!
ありがとうございます!!
素敵なギター演奏あり
素敵な歌あり
ガチプロの方の演奏あり
エンターテイメントありの
良いイベントになったのではないかと思っています。
観て頂いた方々、出演していた頂いた皆さん。
本当にありがとうございましたっ!!
また日は空くと思いますが第三回も開催したいなと思っています。
さてさて、最近ライブの告知ばっかりだったので
久しぶりに少しギターのお話を・・・w
今回のライブに使おうと思って機材買いましたので
その話でもさせて頂きます。
まずは1つ目
「L.R.Baggs VENUE D.I」
L.R.Baggsから出た新しいD.Iですね。
結論から言うとイイですよコレ。
音が凄くクリアーに出てくれて弾いていて気持ちいいです。
人によっては同社のPara Acoustic D.I.と変わらないと感じるかもしれませんが
僕個人の感想としてはPara~D.Iより随分とクリアーな印象を受けました。
チューナー機能はちょっと反応が鈍いかな・・という印象受けました。
ライブで間が空くのが不安だったので
結局コイツ自身のチューナー機能は使いませんでした。
まぁでもトータルで見ると個人的には大満足の買い物です。
で、2つ目
「DIGITECH RV-7 Stereo Reverb」
前々から評判を聞いていて気になっていたのですが、
結論から言うとコレもイイです。
コンパクトのリバーブってちょっと深くかけると
どうしても不自然な感じになっちゃって
少しでもマシにしようとセッティングに悩むものですが
コイツは悩まずにすみますwすごく自然な感じ。
コンパクトの中では最強の部類に入るでしょう。
今回のライブは上記の二つの機材とBOSSのチューナー
ギターにはFISHMAN RARE ERTH BLEND。
ストレスなくライブが出来たので当分はコレで行こうと思っています。
あ、あと最近コンプとかもちょっと使ってみたいなぁと思っています。
何か良いのがあれば教えてくださいw
4月17日(土)に主催する
自主企画ライブ「野良演奏家協同組合集会 Vol.2」ですが、
本日より予約受付を開始しました!!
下記ブログのメールフォームより受付しています。
ライブの出演者および詳細も記載していますので併せてご覧いただければと思います。
今回も出演者の方々、素晴らしいです!
「野良演奏家協同組合」
http://noraplayer.blog.shinobi.jp/
前回の動員数から考えて、
当日券で来て頂いても満員で入れないという事はおそらくないと思います。
只、入場順は当日券の方より先に予約の方からとなりますので良い席で見たいという方はご利用くださいませ。
当日券の場合、当日の入場者数によっては立ち見となる場合もあります、ご了承下さい。
自主企画ライブ「野良演奏家協同組合集会 Vol.2」ですが、
本日より予約受付を開始しました!!
下記ブログのメールフォームより受付しています。
ライブの出演者および詳細も記載していますので併せてご覧いただければと思います。
今回も出演者の方々、素晴らしいです!
「野良演奏家協同組合」
http://noraplayer.blog.shinobi.jp/
前回の動員数から考えて、
当日券で来て頂いても満員で入れないという事はおそらくないと思います。
只、入場順は当日券の方より先に予約の方からとなりますので良い席で見たいという方はご利用くださいませ。
当日券の場合、当日の入場者数によっては立ち見となる場合もあります、ご了承下さい。
遅ればせながら
あけましておめでとうございます!!
今年もこんな感じで稀に更新する感じになると思いますw
さてさて、1月にライブハウスで出演するので告知しておきます。
キーボード弾き語りのikuさんの企画。
素敵ギタリスト石川巧馬さんも出ます。
もし気が向いて見に来て下さる方がいらっしゃるようでしたら
メールフォームからでもご連絡くださいませー。
【日時・場所】
1/23(土)
open/start
17:30/18:00
川崎BOTTOMS UP
http://www.bottoms-up.net/m-bottoms-top.html
前売り/当日
\1500/\2000(+ドリンク代別)
【出演】
ハラボ
the scotte vegetable
ナラユウキ
Jamie squeeze
石川巧馬
iku
※僕はトップバッターなので18時から出演になります。
それでは本年も宜しくお願い致します!!
あけましておめでとうございます!!
今年もこんな感じで稀に更新する感じになると思いますw
さてさて、1月にライブハウスで出演するので告知しておきます。
キーボード弾き語りのikuさんの企画。
素敵ギタリスト石川巧馬さんも出ます。
もし気が向いて見に来て下さる方がいらっしゃるようでしたら
メールフォームからでもご連絡くださいませー。
【日時・場所】
1/23(土)
open/start
17:30/18:00
川崎BOTTOMS UP
http://www.bottoms-up.net/m-bottoms-top.html
前売り/当日
\1500/\2000(+ドリンク代別)
【出演】
ハラボ
the scotte vegetable
ナラユウキ
Jamie squeeze
石川巧馬
iku
※僕はトップバッターなので18時から出演になります。
それでは本年も宜しくお願い致します!!
自主企画ライブ
野良演奏家集会Vol.2 開催しますっ!!!
まだまだ先の話ではありますが
日程および出演者が決定しましたので
まずは告知をさせて頂きます。
興味ある方は是非遊びにいらしてくださいっ
良いライブになるよう頑張らせて頂きます!
日が近づいたらまた改めて告知させて頂きますー
【日程】
4月17日(土曜日)
OPEN 18:00 START18:30
【場所】
日吉NAP
http://www.nap01.com/
チケット代は¥1500+ドリンク代¥500ぐらいを考えてます。
【出演者】
先ず、この人が出演する事を言いたいw
「マスク・ザ・春原」
久々にライブハウスで春原さんのソロギターが聴けるのは
個人的に見る側としてもwktk
3月のニコニコミュージシャンライブで見た演奏は
今年見てきたソロギターライブの中でも特筆ものでした。
会場内の空気を一気に変えてしまう様な演奏をされる方です。
「加藤裕幸(from Meine Meinung)」
Meine Meinung(マイネマイヌク)のメンバーとしても活躍中のギタリストさん。
腕前はプロ級、というかプロですねw
ガチのギタリストさんです。
今回はトリオ、もしくはデュオ、ソロいずれかで参加されると思います。
とりあえずMeine Meinungの演奏動画貼り付けておきます、
向かって右が加藤さん。ウマー(゜Д゜)
「ジョセフ&ケルト」
絶品ギターのhonestyさんと、
軽やかで心地よい歌声のジョセフさんのデュオ。
前回のライブでは結成後初ライブとは思えないぐらい息ピッタリの演奏でした。
それでいて聴いてて凄く和むという。
今回のライブも気合入れてのぞんで頂けるとの事で、
更に進化したジョセケルにwktk
ジョセフ&ケルトの動画が無いので
honestyさんの演奏動画を貼り付けておきます。
独自の世界観の楽曲と綺麗な音色を奏でるギタリストさん
「石川巧馬」
演奏スタイルこそ違えど、一番身近に影響与え続け貰ってます。
友達でもあり、心のお師匠さんでもありますw
自信を持って色んな人にオススメしています。
で、主催のハラボ
今回も僕以外は一分の隙も無いラインナップじゃないでしょうかw
他にも出演お願いしたい方々がワンサカといらっしゃるのですが
今回は縁あってこの形でやろうと思いました。
足を運んで下さった方々に
少しでも多く楽しんで頂き、
良いものをお届け出来るよう頑張らせて頂きます!
野良演奏家集会Vol.2 開催しますっ!!!
まだまだ先の話ではありますが
日程および出演者が決定しましたので
まずは告知をさせて頂きます。
興味ある方は是非遊びにいらしてくださいっ
良いライブになるよう頑張らせて頂きます!
日が近づいたらまた改めて告知させて頂きますー
【日程】
4月17日(土曜日)
OPEN 18:00 START18:30
【場所】
日吉NAP
http://www.nap01.com/
チケット代は¥1500+ドリンク代¥500ぐらいを考えてます。
【出演者】
先ず、この人が出演する事を言いたいw
「マスク・ザ・春原」
久々にライブハウスで春原さんのソロギターが聴けるのは
個人的に見る側としてもwktk
3月のニコニコミュージシャンライブで見た演奏は
今年見てきたソロギターライブの中でも特筆ものでした。
会場内の空気を一気に変えてしまう様な演奏をされる方です。
「加藤裕幸(from Meine Meinung)」
Meine Meinung(マイネマイヌク)のメンバーとしても活躍中のギタリストさん。
腕前はプロ級、というかプロですねw
ガチのギタリストさんです。
今回はトリオ、もしくはデュオ、ソロいずれかで参加されると思います。
とりあえずMeine Meinungの演奏動画貼り付けておきます、
向かって右が加藤さん。ウマー(゜Д゜)
「ジョセフ&ケルト」
絶品ギターのhonestyさんと、
軽やかで心地よい歌声のジョセフさんのデュオ。
前回のライブでは結成後初ライブとは思えないぐらい息ピッタリの演奏でした。
それでいて聴いてて凄く和むという。
今回のライブも気合入れてのぞんで頂けるとの事で、
更に進化したジョセケルにwktk
ジョセフ&ケルトの動画が無いので
honestyさんの演奏動画を貼り付けておきます。
独自の世界観の楽曲と綺麗な音色を奏でるギタリストさん
「石川巧馬」
演奏スタイルこそ違えど、一番身近に影響与え続け貰ってます。
友達でもあり、心のお師匠さんでもありますw
自信を持って色んな人にオススメしています。
で、主催のハラボ
今回も僕以外は一分の隙も無いラインナップじゃないでしょうかw
他にも出演お願いしたい方々がワンサカといらっしゃるのですが
今回は縁あってこの形でやろうと思いました。
足を運んで下さった方々に
少しでも多く楽しんで頂き、
良いものをお届け出来るよう頑張らせて頂きます!