"動画紹介"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
John Butler Trio の新曲PVが発表されたっ!!!!!
嬉しいっ
このタイミングで本当に嬉しいっ
泣きそうだ
ロック寄りでファンキーな曲
体が自然に動く
ファンキーだけれども胸にもしみる
リピートが止らない。
そもそも僕が路上でギターを弾くようになった引き金となったのが
John Butler Trioの動画でした。
昔、自分が所属してたバンドからメンバーがいなくなったり
その他色々と重なる事があり落ち込んでた時期に
John Butlerの路上演奏動画と「OCEAN」という曲の演奏動画を見たのが引き金となりました。
ぐじぐじとしている自分と躍動感溢れる演奏動画を比べ
程遠い位置にいる自分を情けなく思い
いてもたってもいられなくなりアコギを持って外に出たのが始まり。
当時はバンド志向だったので、
ソロギターなんて大して弾けない状態でした。
その日の路上の結果は惨敗でしたが何か一歩踏み出せた事に良かったと思えた日でした。
そこから本格的にソロギターに移行しました。
その後、路上とともにソロギターを身につけてきた感じです。
あの頃と同じく、重く深く沈んでいる今この時期に
John Butler Trioの新曲が聴けたのは奇跡の様なタイミング。
聴いてると、空っぽになってしまったと思っていた胸の奥から
16beatの鼓動が湧き上がる
じっとしていられない。
僕のギター演奏は不恰好で、いびつだけれども
16beatの鼓動に合わせ体を揺らし
リズムを刻んでステップ踏んで音楽をやってきたいと改めて強く思った。
●John Butler Trio - One Way Road (新曲)
One Way Road - John Butler Trio (HD)
John Butler Trio | MySpaceミュージックビデオ
ついでに神演奏「OCEAN」PR -
ずいぶんと更新が滞ってしまっていたので
動画紹介でお茶を濁しますw
随分前にYOUTUBEで偶然みつけた
オーストリア共和国のAlex Kabasserさん
少し前に新作が上がっていたので紹介します。
この方、プロじゃなくてアマチュアなのかなぁ?
なんにしても上手いし、曲も良いのでお気に入りのギタリストさんです。
こちらの動画はJ.Sバッハ メヌエット ト長調のソロギアレンジ。
ノリノリだけどマッタリしてて聴いてて心地よいです。 -
ニコニコソロギタリスト間ではもうすっかりお馴染みのグライダーカポ。
Greg Bennettおじさんのデモ演奏があったので紹介。
めっちゃスムーズにカポ動かしてますw
グライダーって上からグイって押さえて動かすものだと思っていたのですが、こういう動かし方もあるんですね。
でも、これだとあまり大きくは移動できないのかな?
グライダー持ってるけど、使ってないのでよく判りませんがw -
日記のネタがないので久々にYOUTUBEからの動画紹介。
まぁ、なんとも凄まじいギターを弾く人です。
Rodney Branigan
曲としてCDやMP3で聴きたいかと言われると
どうなんだろう?って思う所もあるかもしれませんが
パフォーマンスとしては面白いと思います、
こういうのは勢いを楽しむものだと思いますw
特に1番目の動画の0:46~のシーンは理屈抜きでカッコイイですww
Rodney Branigan at Glastonbury 2008
ギター叩きまくりw
Rodney Branigan "Come Together" live in Reno -
ひさびさにYOUTUBEからの動画紹介。
見た事ある人多いかもしれませんが・・・
もの凄いギターを弾く人達です
人がちっこく見えますw
スライド使って弾くのはズルいと思うw
http://jp.youtube.com/watch?v=pC-49GnjdTE
↑ギターを建てるなww
てかこれギター?